将来の夢を大人でも叶える事ができる方法

春緒うるま

2019年04月12日 18:57

 将来の夢とは理想とする自分の姿を表現する方法。仕事とは少し違います。職業として就職して願いが叶えられたら、どうしましょうか。

 その先が本当の将来の夢です。それを簡単に実現できる現実的な方法を紹介します。


子供が思う将来の夢に理想が有る


 子供の夢をランキングで紹介する記事も多い。幼稚園生や10歳前後は憧れの仕事だったり幼いながらに持ってる理想とする自分の姿を夢として挙げてます。
 中学生ともなれば現実的に職業として選ぶようになる。将来の不安も中学生は感じ取れますが、芸能界やスポーツ選手に憧れる部分も大きい。
 高校生にもなれば現実的な仕事を考えます。「自分の適職は」と自分の夢を叶えるために悩む。進路の決め方は色々ですね。


 みてくると、将来の夢も年齢を重ねるにつれて現実的に生活して行くには、となる。案外、自分の理想とした姿は後回しだったりになる可能性も大きい。
 子供の将来は親も不安で何か助言したり慈しむ心で見守っていますね。ただ職業が夢の全てではないと思います。
 高校野球で活躍してプロの野球選手になったら満足でしょうか。本当はそこから将来の夢は始まるものです。
子供時代に選ぶ「仕事は目的」ですね。夢を叶えるための目標になるわけ。
いつの間にか金のためとか名誉のためと幼年期のころの理想の自分の姿は消えて行く方もいますね。
 せめて小学6年ごろまでは、純粋に、どのような人間で在りたいか、を決めて置けば大丈夫。幸せになれます。


夢はない目標がない それでも将来の夢は潜在意識で持っている


 将来に不安を持つ人も多い。進路がわからない、という高校生も増えてます。大人になれば、将来に夢もなく目標がないという人も多い。
 将来の夢を持つのは大人にもできます
「夢は眠るときにみる」とか幼稚な事を言う人は居ないと思いますが、現実に流されて理想とする自分の在り方を見つけられないのが現状でしょう。
仕事の失敗や失職。または病気になれば、将来に絶望もしたくなる。
 ただ、理想とする自分の在り方はいつでもどこでも目標として探すことはできる。確かに仕事としては、できないかもしれない。
 しかし、夢なんてお金で買えるものでもない。幼いころの純粋な気持ちに戻れば、成りたい人間になれます
それが本当の夢が叶う状況ですね。幸せ以外に欲しいのがあれば別ですが。


占いなどで将来の夢は見つかるか検証した


 占いも流行ってますね。適性や性格などから職種を選び、将来の夢として仕事を選ぶ人もいます。夢のために願掛け、おまじない、お祓いなど、願いの叶う方法が紹介されている。
 占いで未来を予想しても表裏一体の言葉が並ぶだけです。色々ある占いで、様々に違う意見を言ってます。余計に迷うだけ。
ついにはスピリチュアまで相談に行く。夢とは関係ないモノです。


 やはり純粋にどのような人間で在りたいかですね。自分でわかるものです。



夢が充実した生活を創り幸せにする


 理想とする自分の姿は誰にでもあります。仕事として願いが叶っても、生活に追われていたら、夢も無いような思いになりますね。
自分を取り戻すためにやるべきことは一つだけ。


欲張りすぎない


 将来の夢、その向こうには幸せというのを期待してますね。本当にやりたいことか、欲しいモノか。他人と比べて競争してるだけの時も多い。
 確かに仕事で思い通りの職種じゃなかったり、病気や怪我で思う通り動けないこともある。しかし、人間として心の在り方は理想に近づけられます。
 派手な姿を夢見て芸能人やスポーツ選手に憧れた。それなら、今の状況で何ができるか考えれば良いわけ。
 例えば、シンガーソングライターも別の仕事をしながら歌うのを楽しんでいます。
楽器の使い方、作詞作曲を教えてる方もおります。メジャーになるのを諦めても、形として理想の自分に近づいているわけですね。


 夢は形のことじゃなくて、心の在り方だということ。いくつからでも将来の夢は持てますし、自分の中にちゃんと在りますから安心ですね。
 

夢はあきらめない ポエムによる至福音信


1 可憐な花を 風が揺らせて
  冷たい雨も 降ってしまう
  花びら散った 花の姿は
  人の興味を 惹かなくなる


  それでも 花は 生きてる
  土のなか 根っこ 伸ばしながら


  生きてる限り やがて芽もでる
  たとえ今は 花びら消えても
  寒さの中で 干乾びようと
  春の薫り 漂(ただよ)わせる


2 悔やんだことを 思いだしては
  苦手意識を 持ってしまう
  しあわせなんて きっと平凡な
  人に合わせた 日常なの


  それでも 夢は 追ってる
  手探りで 指を 伸ばしながら


  生きてる限り 夢は近づく
  たとえ今は 明かりが消えても
  愛することを 忘れはしない
  人生(みち)を照らす 明かりだから


  愛することを 忘れはしない  
 人生(みち)を照らす 明かりだから 


カテゴリー別記事一覧のご案内サイトマップ お急ぎならいつかまた来てネ お休みなさい 慈しみは思いやりですね。fc2ブログランキング FC2 Blog Ranking お手数かけます


関連記事