てぃーだブログ › 至福音信 › 自分自身 › 飢えと渇きを満足させる
2020年07月04日

飢えと渇きを満足させる

貧しいときは
金の有りがたさを知る

餓えているときは
何でも美味しく感じる

悪口、憎むことは
心が乱される

金持ちは、更に欲しがり貧しさを感じる

満足すれば 慣れてしまい不足を感じる

笑えば泣く時もある 喜怒哀楽が人生
幼いころは、褒められたら謙虚さを無くする。

いつも心が
飢えて乾いているのじゃないかなー

人の心と時代は変化する
臨機応変、変幻自在
良い方向へ変わろうじゃないか

常に良い雰囲気を、感じる心の持ち方が
天然流の生き方

作詩・うえ間はる



飢えと渇きを満足させる



同じカテゴリー(自分自身)の記事
 生き方がわからない時に人生も変えるやり方 (2021-05-03 08:20)
 早く眠る事で幸せになれた (2020-07-11 17:00)
 失敗しない完璧な人に成るには(笑) (2020-07-10 17:00)
 価値の有る生き方 (2020-07-07 17:00)
 要らない?教育と躾 (2020-07-06 17:00)
 何を信じましょうか (2020-07-03 16:41)
 見えない敵に密接^接近遭遇  (2020-04-24 23:27)
 将来の夢を大人でも叶える事ができる方法 (2019-04-12 18:57)
 人生「つまらない」ときに気持ちが変わる方法 (2019-04-08 19:20)
 信じると救われるのか?教えてよろしいでしょうか (2019-03-15 18:31)

Posted by 春緒うるま at 17:00 │自分自身