てぃーだブログ › 至福音信 › 天然流について › 「お金を使って幸せになれる」と経験して分かった事実
2019年03月17日

「お金を使って幸せになれる」と経験して分かった事実

 お金で幸せは買えないと言われてます。経験して分かったのは、千円未満でも「お金を使って幸せになれる」という事実です。必要なのは「人の笑顔が好き」になることだけ。
 それで慈しむ思いが出てきますから、金持ちが「お金が有っても幸せを感じない」という悩みも消えますね。

 種明かしは、お釈迦様の教え「すべて変化する」と気づけば「お金で幸せは買えます。
 ちゃんとサイトで紹介!メールとか登録無用。アクセス解析も無いので観覧した秘密は守られます。


幸せの前に生活のため、お金が欲しいのだけれど。両方とも手に入れる方法

 お金というのは働けば収入としてもらえる。「それが出来ないから困ってるんだよ!」と言いたい人も多い。求人をしてる会社や店なら有る。ただ金額とか仕事の中身とかで折り合いがつかない。
 生きることは苦しみと「お釈迦さ様」もおっしゃってます。思い通りに行かないことも有る。まずは「お金」です。幸せになれるから、この仕事は合わないとか人間関係が云々は後回し。「お金と幸せ」より大切なもの以外はちょっと我慢。お釈迦さまも、欲が苦しみの原因とおっしゃってます。
 仕事は選ばない。受け取る金額も選ばない。少なくとも生活できるなら大丈夫。
ちょっとしたやり方で幸せになります

 最初に話した「人の笑顔が好き」と心に思ってください。まず給料を取った時の自分の笑顔を好きになる。自分を慈しむとも言います。
仕事は「見えない誰かの役に立つ」ということに気づけば遣り甲斐もでてくる。

 商品や取り扱ったものの向こうに居るお客様の笑顔を想像してもらえば、何か良い気分にもなる。
 ここまで来たら大丈夫。自分の心がいつも良い気分になる行動をする。確かに経済的に余裕がないと心にも余裕が無い。しかし今は生活ができる安心を感じて良い。

 これからやることは「友達に奢るか」それもいいが、どうでしょう。高くつく買い物と同じです。
 日ごろ歩けば、募金とかありますね。ちょっとで良いから協力する。この時は、笑顔を想像する。被災地への募金なら、未だ避難所の方々を想像する。これは「慈悲」という仏教の考えに近いですね。笑顔をお金で買うのも少し変ですが、使い方としては間違ってない。

 悟りの世界へ一歩近づきました。そういうことを小まめにすれば、募金する向こうの方々と心がつながってる感じになります。人とのふれあい、生き甲斐など「幸せ」を感じる状況ができてくる。ちょっとした想像力、思いやりですか、相手の笑顔がみたい。自分自身の心にも満足感があふれます。
 生活はまだ苦しいが「お金と幸せ」は手に入れたわけですね


お金は有るが幸せは感じない。それには笑顔を好きになるしかない


 先に述べた通り。金額の多い少ないじゃ無いですね。ただ、「執着は苦しみ」とお釈迦様もおっしゃってます。気持ちの分で良いから寄付。余裕がおありなら、知り合い部下へおごる。
 この時考えるのが「相手の笑顔」なのは先に述べたとおりですね。老いや病気、やがて自分の存在は消える、と。お釈迦様の基本的な考えです。慈悲の心で他人へ尽くすことがあれば心の平安も訪れます。「幸せ」というものです。

お金と幸せは別のモノ。笑顔と慈しむ心が大切


 結局はお金も使い方が大切。お釈迦様の教えから理解できるのは人の生きてる存在も一瞬ということ。今をどうするか。いつも良い雰囲気でいられたら幸せを感じます。

 悟りに入るのは難しいが「慈悲」と表現される慈しむ心が「自分の心も慈しみ穏やかにする」幸せということになります。さっと書いたので抽象的と思いますが、この世に悪いのはない。人から出るのが悪いことを生む(これはイエスキリストです)
この生き方を天然流と呼びます。

 基本的な考えをご紹介してよろしいですか。天然流とは別窓表示

カテゴリー別記事一覧のご案内サイトマップ
お急ぎならいつかまた来てネ「お金を使って幸せになれる」と経験して分かった事実
 お休みなさい

慈しみは思いやりですね。fc2ブログランキング FC2 Blog Ranking お手数かけます。



同じカテゴリー(天然流について)の記事
 生き方は幸せか?です。 (2021-05-08 00:56)
 身体が大きければ大人ですかね? (2020-08-28 14:58)
 火を使い初め頃が今を生きるヒントになる (2020-06-12 15:00)
 そろばん勘定で成功した人が絶対言わない本当の意味 (2019-04-07 01:09)
 命を慈しむ (2016-03-13 22:20)
 天然流とは (2016-03-08 17:31)
 神の正体、居ない証拠 (2015-08-06 23:10)
 人の心は強いのか (2015-08-02 15:23)
 人という集団は特別か? (2015-07-31 16:37)
 人間は特別か? (2015-07-28 17:53)

Posted by 春緒うるま at 23:55 │天然流について